精神科のあれこれ– category –
-
うつ病の治療ってどんな感じ?〜薬・休養・心理療法についてやさしく解説〜
こんにちは、たつみです。 これまではうつ病がどんな病気か、その症状についてお話をしてきました。今回はうつ病の治療についてお話ししていこうと思います。 以前「精神科の治療の三本柱」という記事でご説明したように、精神科の治療は「お薬(薬物療法)... -
精神科の治療の三本柱
こんにちは、たつみです。 今回お伝えしたいことは精神科の治療の三本柱です。タイトルのまんまですね。精神科の治療について皆さんはどんなイメージがありますか? 「ひたすら患者さんの話を聞いてそう」「何でもかんでも薬だしてそう」「とりあえず診断... -
初めての精神科受診 〜流れと準備〜
こんにちは、たつみです。 今回は精神科の受診の流れと必要なものについてご説明しようと思います。 ですが大前提として、精神科の受診と内科や外科の受診には大きな違いはありません。 予約時に必要なものは下のものになります。 保険証(マイナ保険証でも... -
精神科の入院について〜その②:強制入院への誤解〜
こんにちは、たつみです。今回は精神科への入院についてのその②です。 今回お話したい内容は「強制入院への誤解を解きたい」というものです。皆さんはニュースをみて、「精神科医は患者を無理矢理入院させている」と思われるかもしれません。 ですが、そも... -
精神科の入院について~その①:入院の種類〜
こんにちは、たつみです。今回は精神科の入院について簡単なご説明をしたいと思います。 精神科には大きく分けて3種類の入院の方法があります。名前は任意入院、医療保護入院、措置入院の3つですね。 この3つを更にわけると、「任意入院」と「医療保護入院...
1